私がお願いした工務店では営業マンと間取りを考え一部変更合意書にサインをします。
我が家は自分達が必ずしたい物リストを作り1つづつ叶えれるか考え間取りを制作しました。
1 スキップフロア
2 シューズクローク
3 ウォークインクローゼット
4 広いベランダ
5 和室
6 5LDKのお家
7 収納の多いお家
8 断熱効果を上げるため、屋根への遮熱塗料
この8個は必須でした!
中でもこだわったのはスキップフロア&収納です。
無駄なスペースは全く無く、お家の中に空洞の部分は一切造りませんでした。
スキップフロアはキッチンとの境目の壁に小窓のよぉに空間を造ってもらい、スキップフロアの下の空間は全て収納スペースとしてとりました。
ホントにこのスキップフロア下の収納スペースは造って良かったです!子供達の秘密基地的な遊び場にもなります。
営業さんと毎日あーだこーだ言いながら考えたお家が工務さんの手に渡りここからが建築に向けての仕様決め工務さんとも毎日電話や会ったりしながら照明の位置やコンセントの位置!
太陽光にするのか?
ガスにするのか?
ドアの仕様から建具の色!
ホント全ての事を一気に考えるので、自分の知識がついて行かず苦労しました。
人は三度家を建ててやっと納得出来るお家が造れると言いますがまさにそのとぉり!
朝から晩まで仕事中でも飯中でも布団の中でも考えて考えまくったけど実際に住んでみたら納得出来ない所はありますね。
1つはコンセントの位置!
これでもか?って位考えて付けましたが、やはり2ヶ所程欲しかった場所が出て来ました。
逆に良かったコンセントNo.1はリビングテーブルの真ん中に一番近くの低い位置に付けたコンセントです。
ホットプレートなどキッチンテーブルの上で料理等電化製品を使ってもコードを椅子机の下をくぐらすので邪魔になりません。コレはホントにお薦めです。
あと、コンセント以外で失敗したのがベランダの照明&勝手口照明正直この2ヶ所に照明は要りませんでした。
それならば、標準で付いているこの照明をリビングから出れるウッドデッキ側へ取り付ければ良かったです。
暖かい時はウッドデッキでBBQなど食事をするのですが、照明はリビングの灯りのみ。
全く使わないベランダの照明だけでも考えて移設させとけばと見るたびに思います。
ちなみに、ベランダの照明は引っ越しして約3年が経過しますが1度も点灯させた事がありません。
本当に決める事が多くて住んでからの事をもっともっと考えて、想像して仕様決めすれば良かったと住んで3年が経過した今、思います。